ミルクボランティアについて

子猫を拾って飼いたいんだけど、ミルクを上手に与える自信がない、排泄などの方法もわからない、お家で生れた子猫の数匹が上手にミルクを飲んでいない、などの猫ちゃんのお世話をボランティアでさせていただきます。
自己流でミルクを与えると誤嚥の恐れもあります。

助かる命と助けられない命!猫ちゃんをお預かりし、生命力を信じ、精一杯お世話させていただきます。
(下痢・おう吐・低血糖・パルボウイルスの疑いなど)で通院の可能性もありますが、かかる費用も基本無償です。
ワクチンは別途いただきます。トイレトレーニングは5~6週目より、7週目くらいからドライフード目安です(猫ちゃんによります)。飼い主様がお世話が出来そうなタイミングでお迎えにいらしてください。一般的には生後2カ月くらいです。(猫ちゃんの体調を考慮いたします)。
♡ワクチン

  • 1回目60日~70日
  • 2回目90日
  • 3回目120日

ミルクボランティア登録


ミルクボランティアをご自宅でしてみたい方もいらっしゃいましたら,

『ボランティア登録』させていただきます。

※完全ボランティアです。ペット不可のお家にお住まいの方は登録不可です。
他にも条件がございますのでお問合せ下さい。